不人気車でも大丈夫?車の価値を見出してくれる買取業者とは?

「うちの車は古いし、乗りまくったし、人気の車種じゃないから買取は無理かな…」

と思っている人へ伝えたいことがあります!!

本当に優良な車買取業者は!!

あなたのような人のために全力を尽くしています!!

…すでにこの記事で伝えたい事はすべて書いてしまった気がしますが、とにかく車を愛し、どのような車種でも価値を見いだすのが一流の査定士です。

もちろん、中古車買取は車種や時期によって査定額が変動します。

時期を問わず一定以上の需要がある人気車種がある一方で、逆に需要が見込みづらい不人気車種も存在します。

今回は、不人気車種となる理由や実例、人気車種の特徴紹介に加えて不人気車でも高く売れる車買取業者の特徴についても解説します。

>>買取価格に自信あり!地域密着型車買取店『ハッピーカーズ』はコチラ<<

なぜ、不人気車種になってしまう?

市場での需要が少なく、再販が見込みづらい事が不人気とされる所以です。

保管する期間が長期化しやすく、管理費用が販売価格に上乗せされる事で更に売れにくくなるマイナス循環が予想されるので買取には消極的な業者が多いです。

需要が減る理由は車種によって違っており、発売初期は人気を得ていた車両も少なくないです。

予め知っていないと判別できないことも多いですが、中古車価格が極端に安い場合、業者が値下げに積極的である場合は不人気車種である可能性があります。

不人気となる理由で多いものを紹介します。

不人気車種になってしまう理由

■富裕層向けの車両

高級車は憧れの車として人気を集めていますが、実際には価格帯の高さから購入者層は限られます。

高級車にもグレードがあり、一般市場において人気があるのは比較的安価なクラスです。

高クラス車は販売できる対象が限定的であり、買い取っても再販の見込みが薄いという理由で不人気車となっています。

■車両の知名度が低い

販売期間が短く、消費者が認識する前に販売終了となった場合は車の知名度が低く、その車種を探す人も少なくなります。

メーカーが売り出したい車種と同時に登場し、その陰に隠れるパターンにおいても知名度は低くなります。

しかし性能的には優れている事が多く、ユーザー間においては人気車両であるケースも多いです。

■デザインが特殊すぎる

登場年代においてユニークすぎるデザインの車両は一般受けが悪く、販売台数が伸びない傾向があります。

車両の見た目にこだわる顧客は多く、デザインが斬新すぎるとその時点で購入対象から外れるケースも多いです。

需要の低さから知名度も低くなりやすく、不人気車となっています。

先進的であった場合は後年評価されるパターンもありますが、メーカーが改めて宣伝する事は少ないです。

■装備パーツが特殊である

独自のカスタムが多い、特殊なパーツを多く装備している車両は需要が見込みづらいです。

シガーライターや車内イルミネーションなど人によっては全く用いない、本革シートやエアロパーツなど維持費が嵩むパーツを多く装備していると人を選ぶ車両となります。

単純に価格も上がる事から需要が減り、不人気車両となりやすいです。

 

不人気車種例

不人気車種の特徴を紹介しましたが、ここから実際に不人気扱いとなっている車種を理由、背景を併せていくつか紹介します。

登場当時において伸び悩んだ車ではありますが、実は今の中古車市場では人気、狙い目となっている車種もあります。

■マツダ プレマシー

プレマシーは1999年登場のコンパクトミニバンであり、販売台数の減少から2017年12月に販売終了となった車種です。

ファミリー層を対象としていますが走行性能は高く評価されており、高いアイポイントからスムーズなドライブを楽しめる車両です。

走行性能は高く、中古車市場においては割安な車種です。

2007年以降のCRモデルは2.0Lガソリン直噴エンジンが装備されており、パワーとトルクが向上しています。

加えて2012年以降のCRモデルにはレギュラーガソリン対応の高圧縮エンジンが搭載されており、走りを楽しめるミニバンとしてプレマシーは優れた車両です。

■マークX ジオ

マークXジオは2007年登場の高級ワゴンであり、販売台数の減少から2014年に販売終了となった車種です。

全幅1,785mm、全高1,550mmとコンパクトで使い勝手がよく、存在感のあるエクステリアを兼ね備えています。

マークXジオは同社の人気セダンである「マークX」の名を冠していますが、駆動方式やエンジンなどに共通点がない事からコンセプトが明確に伝わらず、ユーザーから疑問を呈されています。

対応策として燃費の向上や7人乗りへの改良などモデルチェンジが繰り返されており、居住性の高さは他の上位クラス車に並ぶ水準です。

■ホンダCR-Z

CR-Zは2010年から2017年まで販売されていたスポーツカーです。

モーター駆動が可能なハイブリッド車であり、当時の基準においては優れた燃費を持ちます。

登場初期においては高い人気を獲得し、中古車市場での流通量も多い車種です。

販売当時はコストパフォーマンスの悪さが要因となって販売台数が伸びませんでしたが、2013年以降の後期型はモデルチェンジによってモーターによる加速アシストが搭載されて走行性能が向上しています。

■トヨタ ハリアー(2006~2013年モデル)

ハリアーは1998年~2013年に販売され、一度生産終了となってから日本国内向けとして再販されている車種です。

再販後は人気、需要共に高い高級車ですが、販売終了前の第二期モデルは比較的安く入手可能です。

中古車市場においても現行モデルは300万円を超える事も多いですが、2003年から再販前の2013年のハリアーは100~200万円で状態の良いものが入手しやすいです。

特に2006年以降の2.4Lモデルはパーツが充実しており、車両状況も良いものが多いのでおすすめです。

■日産 ラフェスタ

ラフェスタは2004年登場のミニバンです。

全グレードに大型ガラスルーフを標準装備しており、視界を広くとった直線系のボディがファミリー向けに高く評価されています。

2Lエンジンから発揮されるパワーも充分であり、当時の新車価格は185万円と装備内容に対して割安な車両です。

しかし販売台数の減少から2017年12月に新車生産終了となっています。

理由としてはデザインにこだわる層から支持を集められなかった事が最初にあります。

加えて、アピールポイントの1つである2Lエンジンに車体性能が追いつかず、ファミリー向けとしては走行安定性が足りなかった事も要因と思われます。

 

 

人気車種には特徴がある!

車種によって評価点は異なりますが、人気が出る車両には一定の特徴があります。

残価率は1つの判断基準として有用です。

残価率は登場時の価格で一定期間経過した時の価格を除算した値であり、これが高いほど長期的な人気がある車種と言えます。

近年は環境性能の高さが評価されやすく、クリーンディーゼル搭載車や燃費の良いグレードの車両は安定して高い需要があります。

車内の広さや操作の安定性も重視するユーザーが多く、上記の要素を兼ね備えている車両は人気を得やすいです。

高グレード車は燃費が良い事に加え、居住性や操作感などを兼ね備えているパターンが多いです。

装備パーツも人気の高いものが多く、多数のユーザーに支持されやすいので人気車種となるケースが多いです。

高価買取・優良車買取店を見極めるコツ

同じ車種でも優良な車買取店に売却した方が査定価格は高くなります。

車両価格にもよりますが、業者によっては数万円から十万円以上の差が出るケースも多いです。

不人気車種は買取に消極的な業者も多く、高価買取を行っている店舗は少数派です。

良い車買取店の特徴を把握する事が高価買取のコツです。

売却したい車両に詳しい車買取店を選ぶ

買取店によって取扱いの多い車種は違っています。

買取実績の多い車種は希少車や人気の高い年式・グレードなどを的確に評価できる事が多く、プラス要素を買取価格に還元しやすいメリットがあります。

車買取店は提携先からのリクエストで車を探す事も多く、高額販売が見込める場合は買取額も高くなります。

高額で販売できる顧客が多い車種は買取店の得意分野となり、優先買い取りを行います。

高額買取の実績は同じ車種を売るユーザーが同じ買取店を選ぶポイントとなるので、他店舗との競合時に買取額が上がりやすいケースもあります。

担当者の印象が良い所を選ぶ

査定担当者の印象や対応は車の売却を決定する重要な要素です。

応対に余裕があり、査定額の内訳や理由を聞いた時に丁寧に応対、説明する業者は信頼できると言えます。

買取額が同額だった場合、査定担当の応対が決め手となるケースも少なくないです。

表面的に悪印象を持つケースは稀ですが、契約を急ごうとしたり、内訳の説明を曖昧にしたりする場合は他の買取店を探した方が無難です。

同じ買取店でも店舗によって相性の悪い方と当たるパターンもあるので、応対の丁寧さによって判断が必要です。

国内外に販売ルートを持つ業者を選ぶ

買い取った車両は次のユーザーや販売店に売却するまで自社管理となり、その間の管理費用は買取店の負担となります。

日本国内においては10万km以上走っていると過走行車、登場から10年経っていると型落ち扱いとして殆ど査定額が付かないです。

その他国内では人気の低い車両を買い取った場合も再販が見込めず、原価となる買取額は下がっていきます。

海外に販売ルートを持っている業者は日本国内で価格が付かない車両でも高額買取できるケースが多く、幅広い車両を扱える業者と言えます。

不人気車種でも高価買取できるお店はこちら!

不人気車種は割安で入手しやすく、広告戦略の失敗による場合は優れた性能を持っている事もありますが、市場価値が低いという点は理解しておく必要があります。

業者間の競合によって査定額を上げる事は難しく、そのため不人気車でも販売ルートの多さで解決できる大手業者か日本車の需要が高い海外に輸出できる業者を選ぶことが高価買取のポイントです。

買取額が低くなるのは管理費が嵩む事が大きな理由であり、販売ルートが豊富な業者は不人気車でも早期に捌ける可能性が高いので高価買取が見込めます。

また、地域単位で展開する買取店は宣伝範囲を地元に限定し、ユーザーの評判や口コミによって新規顧客やリピーターを獲得する事が多いです。

店舗による査定担当者の対応や査定スキルのバラつきが少ない点がメリットですが、小規模な業者は資金面や販売ルートの問題で不人気車種を買い取る余裕がないケースが多いです。

要約すると海外に販売ルートを持つ地域密着型業者が最良であり、この2点を満たした買取店が「ハッピーカーズ」です!

■ハッピーカーズについて

ハッピーカーズは出張査定を専門とする全国展開の地域型業者であり、アフリカのタンザニアに現地法人として販売していた実績もあり、今でも海外へ販売ルートを持っています。

広告費や施設費を地域単位に最適化して買取費用に還元する事により車種を問わず適正価格で買い取りながら利益を確保するビジネスモデルによって成長を続けている買取店です。

ハッピーカーズの全スタッフは経営面から実践的な査定スキルまでを習得する導入研修をクリアしています。

技術水準だけでなく、全ての査定担当者が決裁担当者を兼任しており、価格交渉の過程を大幅にカットしたスピード査定によって収益を上げ続けています。

独自の査定基準と市場動向を基に自社が提示できる最大額を最初から提示し、結果的に消費者にとって最適な価格となるように取り組んでいます。

従来の海外向け車両は過走行車や低年式車に限定されるイメージでしたが、近年は車種やグレードを問わず流通量が増加しています。

ハッピーカーズは自社内に整備拠点を保有しており、独自のメンテナンスを実施してから流通させることによって中古車の価値を最大化する取り組みを行っています。

このシステムによって需要の高い人気車種だけではなく市場需要の低い不人気車種でも最大限の価格で買取可能となっています。

実際にあなたの愛車で買取事例を検索してみると、高額で売却された記録を見ることができます!

 

まとめ

不人気車は必ずしも性能が低い車両ではなく、高性能車を入手できるパターンも多いです。

高級車でも生産停止モデルは安価となっている事があり、購入時においてはメリットの方が多いです。

一方で買取需要は低く、査定額は安くなりやすいというリスクがあります。

国内での需要が低いので海外に販売ルートを持つ買取店を選ぶことが重要であり、不人気車でも買取に積極的な担当者が居る店舗を選んだ方が査定額は上がりやすいです。

ハッピーカーズは消費者の利益を最優先し、過剰な広告宣伝費や施設管理費を買取価格に還元する事によって車種を問わず高価買取を実現しています。

査定の際は経営スキルを兼ね備えた担当者が出張し、駆け引きなしで初回から最大額を提示いたします。

ハッピーカーズは10万km以上の過走行車や10年以上経過している車両の査定に特に自信を持っています。

自社オフィス近辺の公園や駐車場での査定も可能であり、家族で遊びに来る時間を利用して見積りを行う事も可能です。

初回査定額には責任を持って最高金額を提示しますし、後日引き取りの際もお気軽にご相談ください!

ハッピーカーズで車を売るときの流れ:https://happycars.jp/flow/

かんたんWeb査定

車種、年式、走行距離とご連絡先の入力だけで、おおよその査定額がわかります

コメント